Facebookが赤の他人をゴリ押し
数日前に、「知り合いですか」のシステムが変わり、1日に180人前後の「見知らぬ無関係な赤の他人」が提示されるようになった。
てことは、同様に私のハンドルと顔写真も毎日不特定多数の赤の他人にばらまかれてる可能性があって、超怖い!
誰かのサイトで、ブロックが有効だと読んだので、毎日片っ端からブロックしてます。
ブロックするだけで30分くらいかかるため、非常に迷惑。
Facebookには、「知らない人ばかり表示されるので、一覧画面で一括ブロック出来るようになるといいな」って連絡しました。
そう言えば、以前の「1日30人前後」だった時にそれを伝えて、その後で180人前後になったんだけど……。
どういうことなの?!
4/2午後、82人ブロック 所要時間約30分
4/3午後、189~199人ブロック 約30分強(メモ取りながらのブロックで、途中で数が曖昧に)
4/4午後、124人ブロック FBがプライバシーに関する声明発表
4/5午後、104人ブロック
4/6午後、67人ブロック
4/7午後、27人ブロック
4/8午後、22人ブロック 正常運転に近い数字。
4/9午後、14人ブロック 普段より少ないゾw
4/10午後、5人ブロック
4/11午後、13人ブロック
4/12午後、27人ブロック システムをいじってる様子で、右上のアイコンで名前が出ないが、一覧で見られる
(友人を1人追加した直後に12人提示された)
4/13午前、5人ブロック
4/14 1:45 6人
4/15午前、18人
4/16午前、23人
4/17午後、16人
4/18午後、13人
4/19午後、14人
4/20午後、22+1人
4/21午後、12人
4/22午後、8人
4/23午後、15人
メンバーが10万人以上いる非公開グループに入った後で、「知り合いかも」が爆発的に増えた可能性があります。
4/12追記:
4/12に中の人から「FBは世の中の役に立っていないの?」的なアンケートが来て、それに答えると、「意見等あればどうぞ!」のフォーム欄が出ました。
あの件関連でダメージを受けてのアンケートっぽく見えますが、ある意味、自業自得とか、考えが不足していたとか、そんなことを考えてしまいました。
ある方面では「ワンネス」的な考えが受け入れられても、だからと言って、誰でも彼でも結びつけようとするのは違うと思います。
最近のコメント