boffero.com を削除する
いつの間にか、boffero.com というスパイウェア的なもの(?)が Chrome に組み込まれていた。
Chromeの "設定-プライバシーとセキュリティ-サイトの設定-最近のアクティビティ" にboffero.comが入っていて、どうしても削除出来なかった。
win10の「アプリをアンインストール」に無いし、bofferoでPC内を検索しても何も見つからない。
特定のサイトで「スパイウェアを発見&駆除するソフト」の導入&使用が勧められていたが、そのソフト自身もスパイウェアだという噂があり、使えなかった。
並びに、ノートンやカスペルスキーにはboffero.com関連の情報が無いようだった。
結局、Chrome のブックマークをエクスポートしておき、アンインストール。
再度インストールすると、Chromeの設定内ではboffero.comが出てこなくなった。
今日の手順:
1. Chrome ブックマークをエクスポート
2. Chrome をアンインストール
(直後にPC内にある"Chrome"が名前に入ったファイルを全削除しようとしたが、出来なかった。でも特に問題無さそうだった)
3. Chrome をインストールし、ブックマークをインポート
(以下はオプション)
4. Chrome でboffero.com がcookies を使えないよう設定。
5. カスペルスキーのアンチバナーにboffero.comを登録。
(ただし、boffero.comが違うURLを使って好ましくないページを表示させれば、これは無効になる)
余談:
boffero.com は侵入したPCの使用者の位置情報やサイトの利用履歴、マイクの使用状況等のデータを送受信しているようだった。
添付画像は、boffero.comを見つけた後で、"サイトの権限"からマイク等の使用を全てブロックしてからキャプチャを取ったもの。
ブロックの仕方:
Chromeの "設定-プライバシーとセキュリティ-サイトの設定-最近のアクティビティ-すべてのサイトに保存されている権限とデータを表示"。
特定のサイトの▼をクリック。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- boffero.com を削除する(2021.11.29)
- ThinkPad 5台の思い出(2020.03.09)
- IE11 Win10 KIS2019 でのスクリプトエラーについて(2020.01.19)
- 「知り合いかもしれない人」なんてほとんど居ない!@顔本(2019.09.21)
- KB4497934を拒否してみる(2019.05.22)
コメント