ここから遠いですか?
ブラ・ポル語のテキスト付属のCDの、かなり早い段階で、
「ここから遠いですか?」
というフレーズが出てくる。
いつも思うのだけど、現地の人に外国語で何か質問するのはいいが、返事をもらって、それが聞き取れない、あるいは聞いても意味がわからければ、意味がないのでは?
それに、タクシーに乗って、運転手さんに、「ここから遠いですか?」って聞いてどうすんの?
どうせ、遠くても、近くても、行くつもりでタクシーに乗ったんでしょ?
なーんて思って、「ここから遠いですか?」を覚える気は毛頭無かった。
なのに、何度も何度も、CDを最初の方から聞いてるうちに、いつの間にか記憶していました! (゚∀゚)アハハ八八
欲しい商品があり、どこで買えるか英語で質問。
薬局で販売されていると知った時、うっかり現地語で「ここから遠いですか?」と聞いていました! \(^o^)/
自分でもビックリした!
それまで英語で話していたせいもあり、返事も英語だったのですが、まさかこの私がブラ・ポル語で何かのフレーズを口走るなんて!
それも、覚えたつもりじゃないフレーズを!
その会話が終わり、冷静になった時、覚えるつもりじゃなくても、自然と覚えていてよかった、と思いました。
今後、このフレーズをまたどこかで使うか? と聞かれれば、可能性はすごく低い。
それでも、今これを書きながら、私、「ここから遠いですか?」が思い出せる!
もっともっと、覚えておかなきゃいけない、覚えておきたいフレーズは、山のようにあると思うんですけど……。
でもまぁ、きっと、フレーズは少しずつ増えるよね。
生涯学習みたいなつもりで、少しずつ勉強を続けてもいいしね……。
次回、ブラ・ポル語をネイティブに向かって言うのは、いつ、どこでだろう?
その時私は、またまたうっかり、「ここから遠いですか?」と言うのだろうか?
なんてことを考えると、ついつい自然と顔がにやけてしまうのでした。
É muito longe daqui?
最近のコメント